Search

【AP広場オートポリス】予備校経営者の休日の過ごし方 (ドリフト編)

  • Share this:

僕が生粋の車好きです。普段はS63AMGに乗って大阪環状線を良く走っていますが、休日で時間がある時は仲間とドリフト(https://www.youtube.com/watch?v=WHbQ8t3lHag&feature=youtu.be) 
をすることが多いです。『ドリフトはデブでも出来るスポーツだ』尊敬する関西の有名ドリフターウッチーさんのお言葉です。たぶん。なかなか痩せない僕ですが、車が好きなので、まずは車でできるスポーツを始めることにしました!

お勧めの動画!
他の休日の過ごし方①(大分AP)
https://www.youtube.com/watch?v=jS6QkqbuYWk&feature=youtu.be

他の休日の過ごし方②(佐賀天山)
https://youtu.be/DuFS6HlITDM

車の仕様を説明する動画:
https://www.youtube.com/watch?v=BinrZ0O6E-k
(※注意※今はエアロと前後ブリスターフェンダーは全てURASに変え、ホイールもマッドブラックに塗装しています!)

・エンジン
TD06-20G(タービン)
ハイカム&ヘッドガスケット(最大1.35キロブースト掛かります)
2100CCにボアアップ化
yashiofactoryラジエーター
HKSオイルクーラー
HKS前置きインタークーラー
R33GTR燃料ポンプ
555ccインジェクター
Z32エアフロ
パワーFC
吸排気系全般

・ミッション
ファイナルギア4.3

・足回り/ブレーキ
HKSハイパーマックスD
フルピロ
スリットローター(ブレーキ)

・外装
326powerフルエアロ
どっかのルーフスポイラー
レグザス18インチホイール

・内装
HDDナビ
5.1ch音響サウンド
デフィ3連メーター
モモステ
ブリッド



著書9割受かる勉強法(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1451362979&sr=8-1&keywords=9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95


Tags:

About author
YouTube予備校です。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者です。本チャンネルは知識0から、早稲田・慶應・MARCH・関関同立・地方国公立大学に最短で合格するための方法を伝えています。最初に断っておきますが、東大・京大・医歯薬の対策はほぼ扱っていません。全統偏差値65やセンター8割までは扱っているので、そうした難関志望の方も基礎・標準的な学力になるために参考にしてほしいと考えています。 動画のコンセプトは"動画だけで知識0からセンターで7割5分ぐらいは目指せる"です。(*1) このチャンネルだけで、中堅レベルの日東駒専・産近甲龍、全統模試で偏差値60以内の明治大学などのMARCH・関関同立・早稲田中堅学部 や地方国公立ぐらいは受かるんじゃないかなと思います。 高1・高2(の前半ぐらい)なら偏差値60ぐらいはすぐに目指せるとは思います。 肩の力を抜いて"こんな楽な方法あるんだな~"ぐらいに見てもらえたら嬉しいです! (著書紹介) 「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」 http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6 アマゾンで購入可能ですので、ご興味あったら読んでくれると嬉しいです! 有益な動画を配信したいと思っています。個別の相談も以下のフォームから受付いたします。必ずお返事します。 あなたの挑戦がうまくいくことを心から祈っています。 (簡単なプロフィール) 生徒中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。 高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。 偏差値50未満60名の方を偏差値65(国公立・MARCH)付近まで伸ばした実績を持つ。これまで約3000名の指導実績を誇る。 気軽に相談ください!相談フォーム: [email protected] (相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
View all posts